

冬場の日本海は大荒れになるため、毎年11月~4月の間は、メンテナンスも兼ねてヨットを陸上で保管しています。そして本日、いよいよ待ちに待った下架作業の日を迎えました!
まずは、ヨットクラブ主催の安全祈願に参加し、今年度も安全に活動ができるよう祈願しました。その後、合計7艇のヨットが順に下架を行い、ヨットクラブメンバーと共同で作業を進めました。
すべてのヨットを無事に下し終えた後は、新入生も来てくれたので、機走で軽く航海を楽しみました!まだセールは取り付けていないため、帆走(セーリング)は出来ませんでしたが、少しでもヨットの楽しさが伝わっていたら嬉しいです。
天気も心配でしたが、雨がずれ込み、夕方まで持ちこたえてくれました。これからいよいよ本格的なヨットシーズンが始まります。安全に配慮しながら、楽しく活動していきたいと思います。
コメント