2023年6月4日 救命胴衣の着用研修会を行いました

 緊急時の命に関わる救命胴衣ですが、正しく着用できていないと機能を果たしません。今日はヨット部兼水泳部の顧問である斎藤秀俊先生に救命胴衣の正しい着用方法を教わりました。救命胴衣の腰紐の締めが甘いと着水時に浮力で脱げてしまったり、救助で引き上げる際に首に引っ掛かってしまう恐れがあることを身を持って体験しました。また、流水装置を用いて流れがある中でとっさに浮輪を投げて救助するシミュレーション訓練なども行い、部員の安全意識を高めることができました。

コメント