

今年2月頃、柏崎外洋ヨットクラブのメンバーから「アクアミューズ」というディンギーヨットを長岡技大に寄付していただきました。部室にある船台に乗せて保管している状態でしたが、アクアミューズ専用の台ではないため、今回は船台を作り変えました。具体的な作業内容は、板とクッションを重ね合わせてV字に加工し、船台のバウ側(前方)の船受けを作成することです。
工学的な視点で、船受けの構造や大きさを考え、加工する作業は日曜大工にも活かされるスキルとなります。5名で作業を分担し、無事に完成させることができました!ありがとうございました。
コメント