NEW!7月5日(土)テレビ番組の撮影サポート

 本日は、 NCT共演のテレビ番組「教えてさいとう博士」の撮影サポートとして参加しました。本番組は、ヨット部の顧問でもある斎藤先生が身の回りの様々なことを教えてくれる番組です。今回は「ヨット」と「船釣り」がテーマとなり、小学生3名を長岡技術科学大学のヨットにお招きしました。

 当初は風がほとんどなく、セーリングは難しいかと思われましたが、徐々に風が吹き始め、非常に良好なコンディションへと変わりました。帆を上げた途端、ヨットが風をはらみ、大きく傾きながら時速9キロ程で力強く進み始めました。向かい風での航行だったので、風速と船速が合わさり、体感では風速15キロ程の心地よい風を感じることができました。これは、少し速めに自転車を漕ぐ速度に相当します。

 セーリング後は帆を下し、釣り企画に移りました。柏崎外洋ヨットクラブの釣り名人である笠原さんにご指導いただき、機走でポイントまで向かいました。 船釣りでは遠投の必要がなく、竿を足元に垂らすだけでよいとのこと。いざ糸を垂らすと、2回程アタリがありましたが、残念ながらフッキングには至らず、気付けば最初のポイントから数キロ流されていました。本日は波こそ穏やかだったものの、海中の潮の流れが非常に早く、ヨットはあっという間に流されてしまいます。撮影時間の都合もあり、釣果は上げられないまま帰港しました。

 釣果を得られなかったことは残念ですが、心地良い風の中でセーリングの醍醐味を味わっていただけたのではないかと思います。この場をお借りして、ご協力いただいた撮影スタッフの皆さま、柏崎外洋ヨットクラブの皆さまに感謝申し上げます。なお、テレビ番組は9月頃に放映予定とのことです。ぜひご覧ください!

コメント