2025年4月13日 ヨット整備

 本日は下架に向けて最後のヨット整備を進めました。主な作業項目は、デッキのヤスリ磨き、ウインチ整備、ビルジ処理、コーキングです。ニス塗りは雨が降っていたので延期しました。
 コーキングは雨漏れ対策が目的です。2ヶ月で船底の3分の1ラインまで水が溜まっていて、まだまだ雨漏れが酷い状況です。今日はバウ側のハッチ(窓)を重点的に対策しました。具体的には、ビスを一度全て外してコーキング材を圧入した上で付け直す、ハッチ側面のパッキン上部からコーキング材を塗り重ねる作業を行いました。この作業は意外と難しく、パッキンや割れ目の隙間にコーキング材が入り込むように、角度とスピード、力加減を調節する必要があります。私はすごく苦戦しましたが、工科大メンバーは器用にこなしてました…!雨漏れは一度に解決するのは難しいですが、一つ一つクリアにしていきたいと思います。
 ヨット部OGや新潟工科大チームにもご協力いただき、作業を進めることができました。ありがとうございました。

コメント