記事

各艇の活動報告

2023年9月24日 部室の大掃除を行いました

ヨット部部室の大掃除をしました。部室のある建物自体が大分古く、天井の塗装が剥がれ落ちてくるため、掃除をしてもすぐに汚れてしまう状況でした。そこで、今回は部室内にあるものを一旦全て出し、天井の掃き掃除から始めました。なかなか大変な作業でしたが...
各艇の活動報告

2023年9月23日 ヨットの整備

以前、同ヨットクラブの佐藤俊男さんにウインチの分解整備をご指導いただき、マニュアルを作成しました。今回はそれを元に残り3つ分のウインチ整備を学生のみで行いました。また、船内に溜まったビルジ(雨水など)の排水、前回抜けてしまったハリヤードの通...
各艇の活動報告

2023年9月16, 17日 技大祭で模擬店を出店しました!

2023年9月16, 17日に、長岡技術科学大学で技大祭が開催されました。今年は3年ぶりに飲食物の出しものが解禁されたほか、スペシャルゲストに「ハリウッドザコシショウ」さんがいらっしゃったこともあり、大盛況となりました。 ヨット部では、史上...
各艇の活動報告

2023年9月3日 二学期初めてのセーリング

久々に技大艇でセーリングしました!今年は整備や他船への乗船がほとんどで、技大艇を出すのは5月の体験乗船会以来でした。柏崎外洋ヨットクラブの方々から指導のご支援を頂ける前提で、今回お二方にも乗船していただきました。また、技大職員さんや造形大生...
KOYC全体

2023年8月19,20日 NOSA佐渡ミーティング~二度目の佐渡海峡横断!

NOSA佐渡ミーティングとは、佐渡小木港にて柏崎外洋ヨットクラブの他、新潟と佐渡のヨットクラブメンバーを交えてバーベキューパーティーを行うイベントです。技術面で技大艇で柏崎から佐渡へ行くのは難しいため、同ヨットクラブの「イシュマエル」と「マ...
KOYC全体

2023年7月29日 BBQ大会

柏崎外洋ヨットクラブ主催のBBQ大会に参加しました。山古志牛や村上牛、スイカなど沢山頂きました!学外の方たちと交流するのは、とても貴重な機会です。今回の機会を通じて、マリーナの方々との親睦をより深められたと思います。
KOYC全体

2023年7月2日 柏崎市長杯レースに参加しました!

柏崎市長杯レースは柏崎外洋ヨットクラブの親睦レースで、6艇の参加でした。今回技大生は2名ずつに分かれて、同ヨットクラブの「ミス日本海v」と「ユリシーズ」に乗船させていただきました!コースは柏崎マリーナ沖で、自分達でブイの設置から始めました。...
各艇の活動報告

2023年6月17日 ヨットの整備

半年ほど前から一箇所のウインチ(ジブシート用)が回らず、使えない状態が続いていました。今回は、同ヨットクラブ「ミス日本海v」の元オーナーである佐藤俊男さんにお手伝いしていただいき、ウインチの分解整備を行いました。お陰様でスムーズに動くように...
各艇の活動報告

2023年6月10日 ヨットの整備

阿部勝栄さんにお手伝いしていただきながら、ジブセールの再補修、船内の整理整頓、デッキのヤスリがけを行いました。早速新入部員にもご参加いただき、ありがとうございました!ヨットを安全に維持することは、セーリングをする大前提として必要なことです。...
各艇の活動報告

2023年6月4日 救命胴衣の着用研修会を行いました

緊急時の命に関わる救命胴衣ですが、正しく着用できていないと機能を果たしません。今日はヨット部兼水泳部の顧問である斎藤秀俊先生に救命胴衣の正しい着用方法を教わりました。救命胴衣の腰紐の締めが甘いと着水時に浮力で脱げてしまったり、救助で引き上げ...